TOPページ 越中陶の里 陶農館(陶芸体験/陶芸品展示販売)
2024年4月23日
越中陶の里 陶農館(えっちゅうすえのさと とうのうかん)
越中瀬戸焼の窯元の作品展示や販売、陶芸体験を行っています。
約430年の歴史を持つ越中瀬戸焼と農業とを「陶農一体」とする、この土地の生活文化を継承する施設です。
★越中瀬戸焼とは
1,588年頃、前田利家の異母兄である前田五郎兵衛安勝が、愛知県の瀬戸から陶工を招き御用窯を置いたのが起源とされています。江戸時代後期までは、30を超える窯元がありましたが、他国の陶磁器に押されるなどして衰退してしまいました。その後、昭和に入って再興の機運が高まり、現在では4つの窯元が歴史と伝統を継承しています。「富山県伝統工芸品」第1号として指定され、故スティーブジョブズ氏も注目していました。
◆基本情報◆
施設名 | 越中陶の里 陶農館 |
住所 | 〒930-3247 富山県中新川郡立山町瀬戸新31 |
電話番号 | 076-462-3929 |
営業時間 | 9:00~16:00 |
休業日 | 火曜日・年末年始(火曜日が祝日の場合は翌日が定休日となります。) |
料金 | 見学無料 【手びねりコース】教材粘土1,540円、越中瀬戸土1,430円【絵付コース】湯呑1,540円、マグカップ・皿1,980円 ※当日は汚れても良い服装でお越しください ※20名以上団体割引各コース100円引 |
駐車場 | 35台(大型3台)無料 |
アクセス | ■北陸新幹線富山駅から車で40分
■北陸自動車道立山ICから車で10分 ■富山地方鉄道「五百石駅」から町営バス吉峰線で20分 ■富山地方鉄道「五百石駅」から自転車で40分 |
駐車場 | 35台(大型3台)無料 |
所要時間 | 見学30分、手びねりコース2時間程度、絵付コース1時間程度〜 |
予約 | 見学:不要 体験:前日まで(20名以上の場合は1カ月前まで)電話またはホームページ予約 |
ホームページURL | ■公式ホームページ |
その他 | 年に1度10月頃にに陶農館の登り窯に火が入ります。 |
〇レンタル自転車(E-BIKE)レンタル方法はこちら
〇立山町町営バス概要はこちら
〇タクシー会社連絡先
アルペン交通:076-463-3315
協和タクシー:076-463-3939
立山交通:076-463-1188
登り窯の火入れ
◆地図◆